6月に入りました。ちびちゃんも我々夫婦も4月からの新生活にだいぶ慣れてきたところです。
ここらで入園からこれまでの生活を振り返ってみましょう。
入園式
ちびちゃんの入園した保育園は小規模園。ワンフロアぶち抜きで0歳~2歳児の子どもたちも保育士さんたちも分かれることなくみんな一緒!
4月の入園式ではフロア全体を使って在園児さんと新入園児さん、保護者と保育士さんたちみんな大集合しました。コロナが落ち着いてきたころだったので予定通り開いてもらえたよ。
先生たちがエプロンシアター(エプロンを舞台に見立てて、ポケットから人形を出したり、貼りつけたりしながら演じる人形劇)で『大きなカブ』を見せてくれました。
見知らぬ空間に連れてこられ、「ここどこだ?なんだ、何やってるんだ?」状態ながらもじっと見つめるちびちゃん。笑
その後は新入園児さんたちのお名前を呼んで紹介したり、みんなでお歌をうたったり、少人数だからこそのアットホーム感があふれる入園式でした。
最初は身動きもせずこわばった表情のままだったちびちゃんも、徐々にキョロキョロしはじめて周りの子やお部屋のおもちゃが気になってた様子。
Eテレの『いないいないばあっ!』の曲がかかると、かたい表情ながらもちょっと踊ったり。
ちなみにここ数年やってる「ピカピカブー」じゃなく、なぜか「わ~お!」がかかったんだけど、きっと今の1~2歳児は知らんよね?
ちびちゃんは姉のお下がりでもらった昔のワンワンのDVDを観てるおかげで知ってるし踊れちゃうんだけど、他に知ってる子いたかな?親たちはきっと知っているだろうけど。
そんなこんなで1時間程度で終わり、最後は写真を撮ったり園内を自由に見たりして解散。いよいよ明日からここにちびちゃんが通うんだー!と思うと、なんかじーんときた。。
登園スケジュール
慣らし保育は1週間ちょっとで、毎日1時間くらいずつ預ける時間が伸びていく感じでした。
慣らし保育期間はもちろんまだ仕事復帰してなかったから、ひとりでお家にいたり買い物したり、、家にちびちゃんがいないのが不思議でちょっと寂しかった。。
でも買い物はひとりの身軽さ感じてめっちゃうれしかった。笑
さて慣らしも終わり、いよいよ通常保育!
我が家の朝はこんな感じ
6:45 朝ごはんづくり
7:00 ちびちゃん&旦那起床
7:05 ちびちゃん朝ごはん
7:25 ちびちゃん着換え
7:40 旦那が出勤&ちびちゃん送り
初めの頃はバタバタしたけど、最近は安定してきた。こんなスムーズなのも今だけかもしれないけど(イヤイヤ期とかきたらどうなるか、、)。
ちびちゃんは起床1分でメシを食える。寝起きすぐは食べられませんとかいうタイプではない。これは完全に母ゆずりです。
わたしより早く、もしくは同時に起きちゃったときは焦る焦る。朝ごはん作りはじめると「ごはん!早く!ごはん!!」ってなるから。。だからそろりと起きてそろりとごはん用意しないといけない。
朝ごはんはたいていパンとたまごやきと何かの野菜。
食パンになんか塗ったり、きなこまぶしたり、たまにパングラタンなど。
コープで買ってるミックスベジタブルと溶き卵をタッパーに入れてチンして作る簡単たまごやき。
ストックしてあるトマトかにんじんかブロッコリーらへん。
たいていこの組み合わせ。プラスでバナナとかヨーグルト食べる日もある。
これらをものの10分でたいらげる娘。朝つよいタイプ。
わたしがリモートワークだから自分の身支度は後回しにできるので、起きてから登園までの時間は全力でちびちゃんの準備にかかれるのもGOODポイント。
夫婦の協力体制
わたしがリモートワークなので、家で仕事しながら家事出来ちゃうのがメリットでもありデメリットでもある。
通勤だと朝もしくは帰ってきてからアレやってコレやって!ってバタバタするだろうけど、仕事の合間に洗濯したりごはんの準備できたりするのでそこまでバタつかずに済んでます。
しかしそうなると、仕事と家事の区別というか、気持ちの切り替えがしづらいのがネック。なんかずーっと動いてる。お昼休み時間も洗濯畳んだり食器洗ったりしてる。
やんなきゃいいじゃんと思うけど、やれるうちにやっときたいって思っちゃって結局動いてるのよね。はぁ。
だからこそ旦那が帰ってからの夜の時間はなるべく休まりたい。
旦那もそれを察してか、夜ごはんの後の食器洗いをやってくれたり、ちびちゃんの面倒も結構見てくれたり。
、、、それでも「わたしの方がいろいろやってるよな?」とか思っちゃうんだけど。笑
まあ通勤がある分は仕方ないと思うことにします。
けどここで「わたしは●●をやるから、あなたは●●担当ね」とは決めない。決めちゃうと、やんなきゃー!のめんどくささとか、やってくれなかったときのストレスを感じてしまうから。
なので自分のできることはやりつつ、お互いの様子を探りつつ、念を送りつつ、みたいな。察する感じで日々の分担が成り立っています。
しかし男性は“指示待ち人間”、言わなきゃわからない生き物らしいので、たまに「あれやって」と言うのも大事です。笑
仕事復帰
今はほぼ100%リモートワークさせてもらえています。
勤務時間も、定時より30分短い時短&時差出勤でうまく回してもらえてる。
職場で同時期に産休・育休、そして復帰するママさんたちが多かったおかげで、割とみんなの声が届きやすくなってるみたい。
わたしも復帰前の面談でなるべくリモートがいいと伝えたので、よほどのことがない限り出社はしなくていいよと言ってもらえた。
前述のとおり気持ちの切り替えはしづらいものの、やっぱり通勤の手間や時間がない分、楽だし時間を有効に使えるのはだいぶありがたい。
毎日フルタイム通勤してるママさんの朝の支度と夕方のお迎えからの怒涛の流れ考えると、、とんでもないわ。えらすぎる。
仕事内容も、産休前とポジションはやや変わったものの、ライティングの仕事メインでやらせてもらえてるから割とスムーズに復帰できた。
今はまだあまり余裕ないけど、ライター職のスキル磨きつつもっとできることの幅を広げていきたいと思ってます。
そんな感じでめっちゃ長くなったけどこのへんで!
今日も一日おつかれ、明日もいい一日にするぞー!
コメント